WORKS
WORKS
事例一覧
2025/09/04
株式会社コロワイドダイニング様 3・6・5酒場【公式】 アカウント運用事例

【アカウントはこちら】
運用前からの平均再生回数5倍
集客訴求投稿後店舗への来場者318名
■導入前の課題
以前依頼していた運用会社では事前に撮影した素材を使い回すことが多く、コンテンツの構成が似通ってしまうという課題を抱えていました。さらに、企画が効果測定に基づいたものではなかったため、運用のPDCAサイクルが適切に機能しているか判断できない状況にあり、改善を求めていました。
■ Leading Communicationが行ったこと
①毎月の撮影を実施し、トレンドやデータ分析を踏まえた企画立案を行うことで、常に新鮮で魅力的なコンテンツを提供。ユーザーを惹きつけるアカウント運用を実現しました。
②事前準備や連携を丁寧に行うことで撮影をスムーズに進行。当日の進行に支障が出ないようサポートし、クライアント様にも安心して取り組んでいただける環境を整えました。
③「狙い・結果・要因・今後の示唆」を明確に整理したレポートを毎月作成。単なる数値報告ではなく、効果的な施策を強化し、改善が必要な点を的確に対応することで、データに基づいた成果につながる運用を実現しました。
■ 導入後の成果
運用の結果、平均再生回数は運用前の5倍に成長し、さらに集客訴求投稿では10日間で266名の集客を達成しました。
また、単に再生回数の増加を目的とするのではなく、「来店」というKGIを直接的に追求するSNSキャンペーンを実施しました。例えば「生ビール10円」といった魅力的なインセンティブをSNS上で展開し、そのキャンペーン経由での来店者数を正確に測定。これにより、「いいね数」や「再生回数」といった表面的な数値ではなく、事業成長に直結する成果を明確に可視化することができました。
さらに、日々の投稿から得られる再生回数やエンゲージメントのデータを分析し、より効果的なキャンペーン企画へと反映。お客様に響くコンテンツを模索しながら、次の来店促進施策につなげる運用サイクルを構築しました。
こうした取り組みは、クライアント様との密なコミュニケーションとご協力により実現できた成果です。